知育– category –
-
鉛筆の持ち方矯正グッズは100均にある?おすすめグッズと教え方を紹介
お子さんが正しく鉛筆を持てないと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 私の子どもも正しい鉛筆の持ち方ができず、さまざまな鉛筆の持ち方矯正グッズを試したり、きちんと持つよう声掛けをしてきました。 この記事では100均で鉛筆の持ち方矯正グッズ... -
絵本の保護シールは100均で購入可能!カバーフィルムの貼り方も紹介
お子さんがお気に入りの絵本は何度も読むうちに、折れたり破れたりすることが多いのではないでしょうか。 我が家でも仕掛け絵本や子どもが大好きなジャンルの絵本は、破れたり角がつぶれたりしていました。 ですが、すぐに補修したいからといって、セロハ... -
科学絵本の定期購読7種類を徹底比較!子どもの想像力や知識が広がる!
科学絵本は自然や科学など、子どもたちの身近にあるものをテーマとしています。 空想をふくらませるものがたり絵本とは違い、知識を増やしたり自ら実践したり、絵本を通してリアルな体験ができる点が魅力です。 ものがたり絵本の定期購読を利用している方... -
絵本の定期購読8社を徹底比較!定期購読のメリットと安い月刊絵本とは
お子さんの成長に欠かせない絵本ですが、絵本に関する悩みを持つ方は多いのではないでしょうか。 私は子どもを連れてよく書店に行きましたが、子どもがぐずってしまい、なかなか絵本を選べないことがありました。 このような悩みを持つ方におすすめなのが...
1